タンパク質の所要量、目安
おはようございます。
ENter shibuya private studio
代表 パーソナルトレーナー 中西です。
ダイエットやボディメイキングをされる方は特に意識をされている
タンパク質💪
タンパク質は
肉、魚、大豆、卵、乳製品に豊富に含まれていることがわかっていても
実際にどれくらいの量を摂取したらいいかご存知ですか?
ここからはタンパク質の所用量についてNASM(トレーナーの国際資格)のガイドラインの数値をご覧ください😉
→筋力・パワー系アスリートは、除脂肪体重を増やすため
1.6-1.8g/kg/日を摂取すべき
(それ以上の摂取による効果は証明されていない)
→持久系アスリートは1.2-1.4g/kg/日を摂取すべき
→食事摂取基準では0.8g/kg/日が目安
意識してタンパク質を摂っていなかった場合自分の体重に近いタンパク質を補給するのは難しいと思いますがそれぐらいを意識してタンパク質を積極的に補給してみてください^ ^
#食事#トレーニング#タンパク質#ダイエット#プライベートジム#渋谷#宮益坂#イリー#ブルードラゴン#ワークアウト
ENterホームページ
エンター Instagramアカウント
0コメント