内臓脂肪

おはようございます。
ENter Shibuya Private Studio 代表
パーソナルトレーナー 中西

内臓脂肪が増える原因として最も大きいのがやはり食生活の乱れ。

30歳を過ぎても
10代〜20代のころと同じ食生活を送っていると
摂取エネルギーが過剰になりやすく、それに運動もしていないと消費エネルギーが落ちて内臓脂肪がたまってしまいます。

女性の場合は女性ホルモンの働きで内臓脂肪がたまりにくいですが、女性ホルモンの分泌か低下する40代後半からは内臓脂肪が増えやすいと言われています。


内臓脂肪を減らすには摂取カロリーを抑えることが必須です。

規則正しく3食。必要があれば4食、5食。
栄養バランス(PFC)
夜遅く食べない
野菜から食べる
ゆっくりと食べる

このような習慣がついてくるといいでしょう♪


サプリメントではエネルギー代謝に必要なビタミンB群、 意外と知られていないミネラル類を意識してとりましょう。


《公式ホームページ》

《トライアル》


《Instagram》

-カラダ喜ぶ情報発信サイト-

身体にとって為になる情報や豆知識を発信していくブログがメイン

0コメント

  • 1000 / 1000