満腹中枢を高める方法

こんばんは
ENter Shibuya Private Studio 代表
パーソナルトレーナー 中西です。


皆様
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。


新年一発目のブログ
ということで始めていきます。

以前のブログで食事の摂取が増えてしまう時期はよく噛むことで

満腹中枢を高めることをオススメしていますが

満腹中枢を高める別の方法もお伝えしていきたいと思います。それは水分を摂ることです。


水分を多く摂ると胃が満たされます。。食べ物の半分は水で出来ています。

なので水を多く摂れば食事量が減っても空腹を感じづらくなります。

良い点としてダイエットで起きがちな脱水を防ぐことにも繋がります。

それと注意点として

・清涼飲料水やお酒などは水分量としてはカウントしないこと
・ベストは水。昔そのほかであれば麦茶、ハーブティー
・水が飲みにくい場合はレモンで味付けはOK。


私のオススメとしては食事の前後にコップ1杯がオススメです。

食事中に水を飲むのは問題ないのですが
飲むことによって咀嚼回数が減ってしまわないように気をつけましょう。

目安として
1日トータルで体重の3%に相当する量をお飲みください^ ^


《公式ホームページ》

《2ヶ月コース》

《Instagram》

-カラダ喜ぶ情報発信サイト-

身体にとって為になる情報や豆知識を発信していくブログがメイン

0コメント

  • 1000 / 1000