体重だけにとらわれない。

おはようございます。
ENter Shibuya Private Studio 代表
パーソナルトレーナー 中西

今日はタイトルのことについて少し僕の持論や考えをお伝えしたいと思います。


『体重5キロ落としたいです!』

そんな方がたくさん居ます。


体重5キロ? 

それはなぜですか?と聞くと理由はなかったり、標準体型だから? 
なんとなくが多いです。 

『体重5キロはどれくらいで落としたいですか?』

と尋ねると

『1ヶ月』

😳😳😳😳😳😳😳

これはびっくりします。 
きっとテレビの影響なのでしょうか? 
1週間で2kg痩せるなどの企画はいっぱいやっていますからね..

仮に体重が100kgの方であれば私が1ヶ月で落とす数値の目標5%にあてはまるのでOKですが50kg〜60kgの方が5kgを脂肪だけで落とすのは非現実的です。


車を片手で持ち上げて下さいと言われるがムチャなとことです。
両手でも難しいのにね。


こちらをご覧ください。

体脂肪1kg 
これが全身にペタペタついてると思ってください。 
この1kgを落とすのに必要なカロリーはおおよそ7200kcal


それも普段食事で摂っている、
摂取カロリー
普段運動して消費しているカロリー
消費カロリーを 
必ず消費カロリーが上回った状況をつくる必要があります。

摂取カロリー<消費カロリー 

急激に落としたダイエット。
もし脂肪が全然落ちてなかったら・・・

太りやすい環境にしてしまっているかもしれませんよ。




計測をする際は簡易の体組成計ではなく
インボディなどの正確に測れるもので計測することをオススメしています。

スポーツクラブ、スポーツセンター、プライベートジム、県、区、市が運営する運動施設。に1ヶ月に1回は足を運んで現状をチェックしてみてください。


着目したいのは体重じゃないよね。。

ENterではマイクロ栄養素やカロリー計算など他では教えないことを勉強する機会を設けているので興味ある方はDMかホームページまで😉

《公式ホームページ》

《2ヶ月コース》

《Instagram》

-カラダ喜ぶ情報発信サイト-

身体にとって為になる情報や豆知識を発信していくブログがメイン

0コメント

  • 1000 / 1000