プロテインは摂れば摂るほどいい?!

こんばんは
ENter Shibuya Private Studio 代表
パーソナルトレーナー 中西


プライベートジムに一度通われたことのある人はプロテインを積極的に摂取することを勧められると思います。


そのときに具体的な数値をクライアントが理解している。いない。はとても重要なことになってきます。

ムキムキのビルダーになりたいわけではない一般の方が体重1kgあたり2g以上のタンパク質は明らかに過剰摂取の域です。


タンパク質を摂れば摂るほど筋肉の合成が促されるわけではありません。


適正量を摂取する分には、筋肉をはじめとする酵素やホルモン、免疫細胞の材料として有効活用されます。



一方で、必要以上に摂取しているタンパク質が過剰であれば脂肪として蓄えられます😱



さらに尿素を含むタンパク質からアンモニアが生成され、それを分解するため肝臓が余計な労働を強いられます。



上限は体重1kgあたり2g未満だといいですね♪

是非参考にしてみてください😉

《ホームページ》
《トライアルキャンペーン》


《Instagram》

-カラダ喜ぶ情報発信サイト-

身体にとって為になる情報や豆知識を発信していくブログがメイン

0コメント

  • 1000 / 1000