ダイエット成功のカギ2

おはようございます。
ENter Shibuya Private Studio 代表
パーソナルトレーナー 中西

以前にも等ブログにてダイエットの成功のカギをひとつ掲載しましたが今回はそれとは別にダイエットの成功を左右する大事なことを
お伝えしたいと思います♪


こちらのブログを閲覧して頂いている方は健康に興味があったりダイエットをしている方が多くだと思います。

ダイエットをトライしたことのある方に質問です。

一度でもダイエットを失敗したことありますか?


マイナスの質問で申し訳ないのですがあると心の中で思った方は実は多いと思います。


ダイエットがうまくいかなかった理由は様々だと思いますが

そのダイエットを続けられなかった。

という声も出てくると思いますが

私が思うのは、そもそもそのダイエット方法間違っていませんでしたか?というお話。


昨日、某テレビ番組でラク痩せで以前太っていた芸能人が私がやったダイエット成功方法としてマッサージでやせた。というお話をされていました。

その方は他の番組でも姿勢を真っ直ぐするだけで痩せるなどとバラエティでダイエッターの代表として情報を発信されておりましたが


皆さんはやらないほうがいいです。


なぜなら


受け身のエクササイズやダイエットは効果が圧倒的に出ない。もしくは薄いからです。


話を戻しましょう☝️
話題がすぐそれるのは私の悪いところです(^.^)笑


まず間違った方法を選択していること。
それと次に挙げられるのは準備不足かと思います。

フルマラソンで正しいコースを走っていても
そのコースを走る体力、栄養、テクニック、情報、シューズ色々と準備は必要になってきます。


まず始める前に気をつけてほしい点として3つ。

これが成功へのカギです。

まずひとつ目は
・ダイエットについての間違った情報を捨て、正しい情報を得る


色々なトレーナーさんの考えがあって
糖質制限を勧めている、トレーナーさんもいれば栄養バランスを推すトレーナーさんもいてそのトレーナーによって積み重ねた知識、情報は違いますのでもしこのダイエットで大丈夫か心配のときは是非ご相談下さい。

2つめは
・現状把握、目標設定

これはビジネスでも同じだと思います。
現状を把握して実現可能なことを少しずつクリアしていけば最初にクリア出来なかったことがクリアできます。

そして3つめは
・ストレスマネジメント

急なダイエットはストレスが強く続けられません。

現代で抱えるストレスは仕事や人間関係が多いと聞くことがあります。
ストレスを抱えると不安やイライラが続きますよね?
そうするとそれを鎮めるために代償行為として食べるやお酒を飲むに流れてしまいます。

そうじゃないですかね?
そういった意味でもリスクマネジメントは必要です^ ^

細かい話は追々していきます

お楽しみに。。😎






《公式ホームページ》

《トライアル》

《Instagram》

-カラダ喜ぶ情報発信サイト-

身体にとって為になる情報や豆知識を発信していくブログがメイン

0コメント

  • 1000 / 1000