ジャンクフードとは

こんばんは
ENter Shibuya Private Studio 代表
パーソナルトレーナー 中西です。

皆さんはジャンクフードというとどういうものをイメージしますか?


ポテト、ハンバーガー、ピザが真っ先に思い浮かぶのではないでしょうか?
まさにこんな感じでは?


これら以外にも
ドーナッツ、ポテトチップス、スナック菓子、ケーキ、アイス、パン
もジャンクフード。



ジャンクフードとはカロリーが高いが、身体に良い栄養素のビタミンだったりミネラルが少なく吸収の高い炭水化物、脂質。そして添加物が多い食べ物をジャンクフードと定義されています。


そもそもジャンクとは
ガラクタ・くずのことですからね。


要は食べる価値のないものなのです。。


たまにのご褒美だったら100歩譲って、、と言えますが



もしこのジャンクフードの習慣が原因でやめられなくて


運動を始める、トレーニングをするなどでダイエットをしようと思うならまずやるべきことは何か考えるべきでしょう。


これで太っとてしまった
と思い当たる節がある場合はその量を減らすそれを手元に置かない、もらわない、だけでも変化が出てきます。


《公式ホームページ》
《2ヶ月コース》

《トライアル》

《Instagram》

-カラダ喜ぶ情報発信サイト-

身体にとって為になる情報や豆知識を発信していくブログがメイン

0コメント

  • 1000 / 1000