サプリ、薬に頼るダイエットはいいの?②

おはようございます。
ENter Shibuya Private Studio 代表
パーソナルトレーナー 中西

前回の記事の続きになります。
サプリメントやダイエット食品などを分類すると
脂肪燃焼系サプリ
満腹系サプリ
エネルギーカット系サプリ
カロリーオフ
低カロリー代替食品(置き換え系サプリ)

前回は
脂肪燃焼系のお話をしましたが、

今回は
満腹系、カロリーオフ、代替食品についてお伝えしていきたいとおもいます。


まずは満腹系は
シンプルに言うと繊維質が豊富なおからを原料としているものが多く、
水と一緒に摂ることで胃腸の中で誇張し、満腹感を出すことがメインなので間食には持ってこいと言えるかもしれません。

カロリーオフは従来の食品に使用する油脂や砂糖などを減らすことでエネルギー量を抑えているもの
例→ 糖質カットのビール。 カロリーハーフのマヨネーズ。
うまく入れればダイエットをストレスを減らすことができるものですね。

そして代替食品はいわゆる
プロテインダイエットなどの置き換えるものですね。
ほとんどがタンパク質、ビタミン、ミネラルを強化しつつエネルギー量を抑えてあります。

これらは摂取量を減らすことが出来るのでダイエットには有効かと思えますが、
人は食べることは最大の欲求のひとつです。

舌、鼻、目、で感じ、味わうことが難しい、無味乾燥な食品やサプリメントではその欲求が満たされざ、知らぬ間にストレスを感じているはずです。

ダイエットにはストレスを溜めずに楽しく続けることが必要です。 周りに協力を仰いだり、インスタグラムなどで仲間を募ったり、家族に報告したり、思いっきり運動したり、友人に会ったり 自分なりのストレス解消法をうまく取り入れながら自分が決めたゴールへ進んでいきましょう♪


《2ヶ月コース》

《Instagram》

-カラダ喜ぶ情報発信サイト-

身体にとって為になる情報や豆知識を発信していくブログがメイン

0コメント

  • 1000 / 1000