女性の理想のスタイル?
こんばんは
ENter Shibuya Private Studio 代表
パーソナルトレーナー 中西です
本日は外国人女性のようなスタイルになるために
必要なことをお伝えしたいと思います。
まずは脂肪細胞のお話は以前にした通り身体の部位にある脂肪細胞の数は遺伝的に決まっていて
脂肪細胞は同じように変化します。
そのため、重要視するのはどの筋肉に刺激を入れるかタンパク質の量を意識できるか姿勢を改善するためのエクササイズを行えるかが重要になります。
特に西洋人と東洋人の違いとして
挙げられるのがまずは姿勢です。
ちょっぴり大袈裟な画像ですがこれぐらい違います。
何故ここも違うかと話をしてしまうと長くなってしまうので要点だけ
西洋人の方々は
伸筋と呼ばれる筋肉の発達が強いです。
なのでお尻なんかが自然と使われやすいです。
そしてお尻が上がってみえる要因として
骨盤の傾きも重要になってきます。
骨盤が後傾ぎみの人がいくらお尻を鍛えてもケツはプリッとは持ち上がらず
垂れたように見えてしまう恐れがあります。
そんな人には腿の裏を緩めるエクササイズや
伸筋を鍛えるエクササイズ 背部のトレーニングetc...
それと姿勢の話も少し。
姿勢は耳から肩、骨盤、膝、外くるぶしが横から見た時に一直線が良好。と評価されこれが一般的な指標になりますが
私はその環境に適応出来ていればいいと考えています。
姿勢は人によって様々ですが肩こり、腰痛、頭痛がなく関節の可動域の制限がない。
のであればいいと思います。
しかし肩こりが出る時点で問題はどこかに起きてますからね。。
あの世界的に有名なサッカー選手のメッシとロナウドも姿勢がいいとは言えませんからね^ ^
是非チェックしてみてください。
私は夜ふかし決定だなぁ。。
P.S話の脱線癖はいつまで経っても治りません。笑 さらに詳しく聞きたい方はスタジオへ♪
《公式ホームページ》
《2ヶ月コース》
《トライアル》
《Instagram》
0コメント